先日、SOUNDBOARDINGにて配信された”MATSUMU-RADIO#5″にてご応募を募ったプレゼントですが、たくさんのメールを頂きました。本当にありがとうございました!DORCUS OFFICIAL SQUADのマッチャンといずみにより精魂込めて抽選させていただきました。当選の発表は発送をもってかえさせて頂きます。本当にありがとうございました!当選者の方々には2~3日中に届くかと思われます。
月別アーカイブ: 2014年6月
俺は観た!”MATSUMU-RADIO#5 from SOUNDBOARDING”編
DORCUS TOP BREEDING SYSTEMと親交の深い”SOUNDBOARDING“WEBSITEからDORCUS TOP BREEDING SYSTEM HEAD QUARTER”GREENLIGHT APARTMENT“を紹介した”MATSUMU-RADIO#5″が公開されました!ナビゲーターはもちろんDORCUS OFFICIALのマッチャン!かなりおもしろい内容なのでお暇な時にでもどうぞ!Thanks SOUNDBOARDING!!!
(プレゼント応募は終了いたしました。)
CLASSICS WILL NEVER DIE…”G.U.R.U.”
MADBUNNY
ARTIST : MADBUNNY (Akiyoshi Takada)
スケートボード歴28年目 / スノーボード歴24年目
ロンドンとベルリンを拠点に世界中をスケートボードで旅しながら表現し続けるアーティスト。そのスピード感溢れる「生と死」の感覚を、暖かくもどこか冷たく「写真」や「ドローイング」に 忍び込ませ、デッサンやコラージュというワン・アンド・オンリーな技法に、シルクスクリーンや ステンシルという量産性のある技法をリミックスしたシニカルな作風。
http://www.the-ug.com
http://www.madbunny.net
http://www.bysdntcry.com
http://bysdntcry.tumblr.com
俺は履く!”AREth-GINGA”編
VENIXです!最近のスケートはAREthです!GINGAというモデルはフットサルシューズなのでフィット感も柔らかさもバッチリで調子良いです!ありがとう!
CLASSICS WILL NEVER DIE…”Talking You Off Here”
俺は見た!”Shooting for RIDE PRIDE.”編
VENIXです。ここ最近は、自分がサポートを受けるスケートブランド”EXPRESSION“からリリースされる最新作DVD”RIDE PRIDE”の撮影が大詰めで毎週毎週強烈な撮影に挑んでおります。自分のパートは残すところ4トリックでミッションコンプリートなんですが、それがなかなかキマらず、3トリックは撃沈…。なかなかスケートボードは難しいです。去年、酒の席で先輩のスケーターに『お前は、ランプとかよりレールに突っ込んでるスタイルがよかった!残念や!』と言われました。先輩のあの言葉は結構心にぐさりと刺さったな〜。確かに30歳を越えたあたりからハンドレールやリスキーなトリックチョイスは自然と避けるようになっていったのは事実であり、ビビってるだけなのに歳を理由にしてリスキーな撮影から逃げてましたからね。
“RIDE PRIDE”を完成させるという恵まれた環境と目標が、今の自分の背中をプッシュしてくれているので、最後になるかもしれないフルパートのために残り1ヶ月全力を尽くして撮影に挑みたいと思います!
GNARLY SHIT DAWGZ Vol.09 IZUMI SHIMAZAKI
VENIXです。”GNARLY SHIT DAWGZ”というのは「ナーリーシットドウグス」と読み、「やばいぜ!兄弟!」という意味合いのスラングです。このコーナーは、DORCUS TOP BREEDING SYSTEMのオフィス”GREENLIGHT APARTMENT“に併設している”X-TECH OSAKA“のミニランプに来てくれた燃えてるスケーターを上手い下手関係なく、フィーチャーし、紹介します!我こそは!というスケーターの皆さん!是非5~6トリック撮らせて下さい!撮影しましょう!
DORCUSうちわ2014 GET指令発令中〜!
ありがとう!iS OLLiES原田店長
毎週スケートの撮影に出掛けては撃沈しているVENIXです。先日、ストリートスポットにてハンドレールにトライしていたのですがスケートボードのパーツである足回りのTRUCKが劣化しすぎて大クラッシュしてしまいました。新しいのに交換しなくては!というタイミングでいつもお世話になっているDORCUS TOP BREEDING SYSTEMを強力プッシュしてくれている大阪北区のショップ”iS OLLiES“の原田店長がVENTURE TRUCKをプレゼントしてくれました!感激!これでまたグラインドがスムーズに走ります!ありがとうはらっちゃん!必ずリベンジしたいと思います!
THANKS FOR YOUR SUPPORT!!!
そんな優しい店長、はらっちゃんのいる大阪北区の”iS OLLiES”に是非是非足を運んでみてください!
photo by BOND[stand x skate]
iS OLLiES
大阪市北区本庄西1-6-14 1F
06-6359-1170
俺は聴く!”ILL-OVER RECORDINGS”
DORCUS TOP BREEDING SYSTEMが応援している神戸のラップグループ”色葉(ILL-OVER)”のラッパーHALUから”ILL-OVER RECORDINGS“のBRAND NEW SHITが届きました!大好きです!DOPE!!!